Slider

iPhone

iPhone5sが到着したー!!早速開封だ!!

投稿日:2013/10/05 更新日:

 ついにiPhone5sを手に入れました!先日から予約と在庫確保から本申し込みと購入を進めてきましたが、やっとiPhone5sの開封ができます!

 今回はiPhone5sの32GBでシルバーとなっています。もしゴールドを選んでいたらもっと時間がかかっていたかもしれませんね。

段ボール開封!

 Softbankからの段ボールが届きました。いや~これに新しいiPhoneが入っているのか~。早速開けてしまいましょう。

iphone5sopen1

 段ボールを開けると、ソフトバンクのお父さん犬が…。なんだこれと思いましたが、

iphone5sopen2

 おまけで付いてくる特製ランチボックスでした。けど私には全く必要ないという(笑)。

iphone5sopen3

 iPhoneはその奥に入ってしました!じゃーん!今回はsimカード付きですね。

iphone5sopen5

 いつもいつも評価が高いiPhoneの箱ですが、今回も例にもれず、スマートでかっこいい箱になっています。

iphone5sopen6

iPhoneのアンボックス

 箱を開けるといよいよiPhone5sが登場!!ホームボタン周りのリングがiPhone5sの特徴ですね~。

iphone5sopen7

 箱の下段には付属のケーブルとイヤホンが入っています。私はiPhone4sからの機種変更なので、新しくなったLightningケーブルは初対面。とても小さくなってますね~しかもこれで裏表なしというから便利になったもんだな~

iphone5sopen8

終わりに

 開封したらすぐにアクティベーションですね。電話機の切り替えして、iTunesで復元してという流れになります。結構時間がかかると言われますが、私の場合は1時間くらいで終わりました。こちらの方も記事にするつもりなのでよかったらどうぞ。

 続きの記事できました。よかったらどうぞ~

iPhone5sが届いたので、アクティベートしてみた! | 俺だって情報発信!!


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

AmReportlogo

iPhoneでAmazon Associatesの収益額を確認できるアプリ「AmReport」試してみた

 みなさんこんにちは。  最近、Google Analyticsの結果やGoogle AdSenseの結果をiPhoneから確認できるようにする事に凝っているUramatsuです。今回は、Amazon …

Reeder2logo

iOS7のフラットデザインに合わせてリニューアルしたRSSリーダーの「Reeder2」を使ってみた。

 今回は、大人気RSSリーダーがiOS7のフラットデザインになった「Reeder2」を紹介したいと思います。私は以前よりRSSリーダーは「Reeder」を使っていたので、今回新しくなった「Reeder …

Reeder

Reederの未読表示がおかしくなったので、アカウント登録し直した

 最近Google Reader の閉鎖騒動でメジャーアップデートがあったRRSリーダーのReederですが、フィードの未読表示がおかしくなってしまいました。誰かの役に立てばと思い、そのときにやったこ …

nospamlogo2

iPhoneのsms/mmsの迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターを強にしてみた。結構効果ありだったぞ

 みなさん、こんにちは。  私はiPhoneでsms/mmsを主に使っているのですが、最近やたら迷惑メールがくるので、ソフトバンクが提供している迷惑メールフィルターを強に設定してみました。  すると、 …

iphone5seyecatch2

iOS7.0.4がきてた!さっそくアップデートしたぜ~

 iOS7.0.4が公開されましたね。基本的にはバグ修正とFaceTime関連のアップデートみたいですが、さっそくアップデートです。  iOS7.0.3の時もそうでしたが、今回もマイナーアップデートだ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」