Slider

レポート

クラウドファンディングで話題になった渋谷で本が借りれる森の図書室行ってきた!

投稿日:

 campfireというクラウドファンディングサイトで話題となった渋谷で本が借りられる森の図書室に行ってきました。渋谷なのに本がいっぱいのお店で、本を読みながら軽いドリンクなんかもいただく事ができます。

森の図書室場所

 渋谷駅から徒歩圏内にあります。地図ではこの辺。道玄坂の上ですね。

森の図書室入ってみた

 まず入り口はこんな感じ。ただのビルなんですが、貼り紙の手づくり感がやばい…。このインターホンを押してから中に入ります。

morinotosyoshitsu-01

 この白いドアを開けると、スライド式の本棚があって、この本棚をスライドさせるといよいよ中に入れます。中にはたくさんの本が本棚にずらりと並んでいます。渋谷にこんないい感じの読書スペースができたなんて素晴らしい!

morinotosyoshitsu-03

 とりあえずドリンクを1杯注文して、たくさんの本を物色してみました。ジャンル毎に分かれていないので、逆に今まで見たことなかった様な本に出会えそうな感じ(^^)

morinotosyoshitsu-02

 また、こちらの棚(奥の棚)は、クラウドファンディングの出資者のオススメの1冊が並んでいる棚です。自分のオススメの本には、メッセージが書けるという事で、私も自分がオススメした本を探したのですが、まだありませんでした(汗

 とはいえ、こちらの棚の本は誰かがオススメした本なので、見たことなくても面白いんだろうな〜と期待できる本たちですな

終わりに

 今回、訪れた時にお話した方から、帰りに芋けんぴをもらいました。こんな感じで本好きな方と交流できるなんて、すばらしいですね。

morinotosyoshitsu-04

 ちなみに会員証はこんな感じで超シンプルです。これからも、利用させて頂きますね〜

morinotosyoshitsu-05

 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-レポート
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

201407handmadefes2014logo

ハンドメイドインジャパンフェス行ってきた!普通のお店では見ない様な素敵な品物がたくさん!

 みなさんこんにちは。先日、ハンドメイドインジャパンフェスに行ってきました。もちろんお客さんとしての参加です。2014年のハンドメイドフェスは7月19日と20日の2日間での開催でした。私は20日に行き …

bloggersummit2013-1

ブロガーサミット2013に行ってきた!!#ブロガーサミット

  1000人規模の超大型ブロガーイベントのブロガーサミット2013に参加してきました。  1000人集まったのもすごいですが、開催時間が13:00から19:00という6時間のボリュームにもびっくりで …

ibc2logo

あかめ先生のモブログセミナーに参加してきた!第2回 iPhone Blog Cafe #ibcafe

本日はモブログを勉強しようという事で「あかめ先生」のモブログセミナーに参加してきました!! 今回は第二回目という事で、私は第一回から引き続きの参加です。このセミナーで勉強して、モブログやっていけるよう …

bloggassyuku201407-logo

ブログ合宿でもらった指摘&アドバイスについて考えてみた。ブログやってる人なら参考になるかも

 前回の記事では、ごりゅごさん主催のブログ合宿SM編のまとめレポートを書きましたが、今回は、そのとき私がもらった指摘やアドバイスについて、まとめたり、自分なりに考えた事を書いていきたいと思います。ブロ …

bloggassyuku201407-logo

ブログ合宿参加してきました!今回はブログへのダメ出し&アドバイスをいっぱいもらう会でした(汗

 今回は、ごりゅごさんの主催するブログ合宿SM編に参加してきました。本イベントは普通とは少し違って、ごりゅごさんが参加者のブログ一つ一つに対してダメだし&アドバイスを(遠慮なく)していくとい …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」