Slider

シュールスポット(珍スポット)

さすが愛知県!赤鬼と青鬼がいる公園があるぞ!春日井市の鬼ヶ島公園

投稿日:2017/03/30 更新日:

 愛知県は桃太郎とゆかりがある場所が多く、桃太郎神社などは珍スポット界隈で有名ですね(実際にどんなゆかりがあるのかは良くわかりませんが…)。今回は普通の公園に赤鬼と青鬼いる鬼ヶ島公園なるところがあると聞いていってきました。

鬼ヶ島公園

 名古屋駅から電車で30分ほどの高蔵寺駅が最寄りになります。私の場合、駅から歩いて行きましたが、結構遠いので車で行った方がいいですね。

onigashima-park1

 じゃーん!さっそく、入り口に赤鬼がいました。顔がいい表情になってますね。なかなかグッとくる。この赤鬼は腕と体に空間があるので、子供はここを使って遊んだりしそうな良い造形になっていますね。

onigashima-park2 onigashima-park3

 こんなイラストもありました。誰だよ!猿の顔を黒く塗りつぶしたやつ!

onigashima-park4

 こっちには青鬼です。何やら袋的なものを抱えた造形になてます。こっちの方が怖い顔…

onigashima-park5

 顔アップ!

onigashima-park6

 青鬼は背中が滑り台に〜

onigashima-park7

 公園全体としては、鉄棒とブランコがあって普通の公園という感じでした。

onigashima-park8

 公園の外に水路的な構造もあったので、夏はここに水がひいてあるのかもしれませんね。

onigashima-park9

終わりに

 赤鬼の前の道にパック酒の鬼ごろしのゴミが落ちていたのは偶然だろうか…

onigashima-park10

 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-シュールスポット(珍スポット)
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

logo-metalyakiniku

ヘビーメタルと焼肉の融合。メタル焼肉グルーピードールズ

焼肉店でありながら、ヘビーメタルを前面に押し出しているお店が神奈川県の生田にあります。友達のメタラーとともに行ってきました。

logo-pubrest100man

芸術センスが暴走してるパブレスト百万ドル。サービスも多すぎてビックリ

名古屋市から少し離れた犬山市というところにお店の見た目がヤバい。そして入店したら中もとんでもない事になっているパブレスト百万ドルに行ってきました。

logo-shaketree

肉で挟む狂気のハンバーガー!錦糸町「Shake Tree」のワイルドアウトがやばい!

 みなさんこんにちは。今回は、逆転の発想のハンバーガーを食べてきました。普通のハンバーガーであれば肉をパンで挟みますが、こちらは肉で挟むという逆転の発想のハンバーガーです!ビジュアルは最強かなっと…お …

logo-udon-gotanda

五反田のカレー専門店「うどん」店名は「うどん」だけどカレー屋さんだぞ

 五反田にちょっと奇妙なお店があります。その名も「うどん」。しかし、うどん屋さんではありません。なんとカレーのお店なのです。

logo-nagoya-mountain

ショッキングカラーのパスタを食べよう名古屋の「喫茶マウンテン」

とってもとっても変わり種のパスタを提供している喫茶マウンテン。名古屋では有名な珍スポットですね。今回は季節限定の甘口いちごスパを食べてきました。他にも抹茶スパなんかが有名ですよ。

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」