Slider

iPhone

iPhoneに登録されたTwitterアカウントを登録解除する方法

投稿日:2013/09/01 更新日:

 iPhone ではTwitter アカウントを登録できて便利なことですが、都合もあって削除したくなるときもあると思いまし、もちろん間違って登録されてしまうこともあるはずです。そんなときには登録を解除したくなりますよね。

 今回、私はTwitterアカウントをiPhone の登録を解除したので、そのときの方法を書いておきます。特に難しいことはありませんでした。

Twitterアカウントの登録解除方法

 まずはiPhone の設定に進みましょう。今回は設定から行えます。設定の中にTwitter があるので、それをタップです。

twi-account-delete-iph1

 Twitter をタップすると、登録されているアカウントが表示されますので、登録解除したいアカウントをタップです。

twi-account-delete-iph3

  次にアカウントの情報が表示され、下の部分に「アカウントを削除」がありますので、それをタップです。

twi-account-delete-iph4

 そのあとに確認の画面がでますが、そのまま「アカウントを削除」をタップするとOK です。

twi-account-delete-iph5

終わりに

  これで、アカウントの削除(登録解除)は完了です。iPhone の設定ってあまり頻繁にいじるものではないので、設定からできる事って結構忘れてしまいますね。私も覚えていませんでした。

 iPhone とTwitter を連携させておくと思わぬ所で余計なことをしたりするので、気をつけた方がよろしいかと…


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iphone5seyecatch2

iPhone5sウェブ予約しました!softbankで機種変更です

 みなさん、こんにちは。  この度は、新しく発売されたiPhone5sを予約しましたので、それについて書いていきたいと思います。現在、私はsoftbankのiPhone4sを使っていまして、今回は機種 …

BookEverlogo

読書記録や読書ログに便利なBookEverを使ってみた。バーコードから書籍情報を自動で取得できる便利アプリ!

 読書記録をつけようと思い、この度iPhoneアプリのBookEverを使ってみました。やはり記録やログは何でもEvernoteに残したいなと考えてしまうたちなので、このBookEverはぴったりなア …

slprologo

iPhoneでブログが書ける神アプリ「するぷろ」導入してみた!

 今回は、iPhoneでブログを書く事ができる神アプリ「するぷろ」の初期設定をおこなったので、それについて書いていきたいと思います。  iPhoneでブログを書く事をモブログと言ったりしますが、今ブロ …

iphone5seyecatch

iPhone5sが到着したー!!早速開封だ!!

 ついにiPhone5sを手に入れました!先日から予約と在庫確保から本申し込みと購入を進めてきましたが、やっとiPhone5sの開封ができます!  今回はiPhone5sの32GBでシルバーとなってい …

ioseyecatch

softbankの7GB通信規制の予告通知メールの設定してみた。

 先日、急に3Gしかつながらなくなって、これは通信料が7GB超えちゃったのかな〜なんて事件がおこりました。結局、電波状態が悪くて4Gにつながらなかっただけだったんですけね(笑)  これを機にいきなり、 …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」