Slider

海外旅行

青の都サマルカンドをひと周りしてきたので色々紹介(その2)

投稿日:2018/09/10 更新日:

サマルカンド紹介記事の2つ目です。今回はサマルカンドで最も有名なレギスタン広場もありますよ。

一つ目の記事はこちらですよ↓合わせて読んでいただければ。

青の都サマルカンドをひと周りしてきたので色々紹介(その1)

絨毯工場

普段は絨毯工場なんて全く興味ないのにチョット寄ってみました。すぐ帰ろうかなと思っていましたが、この馬の絨毯を見てびっくり。普通に絵かと思いました。ウズベク人の技術もすごい・・・

samarkand2-1 samarkand2-2

女性の肖像画も花も全て絨毯です!!

samarkand2-3

こうやって何ヶ月もかけて作っているよう。絨毯は普通に20〜30万円くらいするので全く買う気にならず。

建設中のモスク

名前は分からないのですが、建設中のモスクに入らせてもらえました。特に有名なモスクではないそうですが、かなり綺麗でした。豪華さでいったら今日一番かもしれないです。

samarkand2-4 samarkand2-5 samarkand2-6

ここは足を洗ったりする場所でしょうか。

samarkand2-7

まだまだ建設中ですね。

samarkand2-8

ビービー・ハーヌム・モスク

ここはとにかく大きかったですね。他の建物よりも全然大きい。レギスタン広場から近い場所です。

samarkand2-9

正面の建物が大きい。ここ通って中に入ると少し小さめの建物が正面と左右に現れます。

samarkand2-10 samarkand2-11 samarkand2-12

レギスタン広場からは歩くかオープンバスもあるので、簡単に行けるかと。あと隣がバザールになってます。

レギスタン広場

サマルカンドといえばここでしょうと言えるくらい有名なレギスタン広場。確かにこの大きさは圧倒されてしまいました。すごいすごい。

samarkand2-13 samarkand2-14

隣はこんな広い公園があって、夜はすごい人でした(昼は暑くて現地人も外に出たくないのでしょう)。

samarkand2-15

ここでは簡単にしか紹介しませんが、レギスタン広場についてはこちらに詳しく書きましたので、どうぞ

レギスタン広場行ってきた。ウズベキスタン・サマルカンドと言えばここ!

終わりに

ウズベキスタンを訪れたら絶対に外せないサマルカンドですが、およそ1日かじっくり見ても2日くらいで良いのかなと思います。もちろん歴史に詳しい人が見たらもっと長く必要なのかもしれませんが、普通に人ならこんなものかなと。

広告

広告

-海外旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

logo-garrett

シカゴ空港のギャレットは超ガラガラで日本とは大違い(シカゴ空港暇つぶし)

 南米はボリビアからの帰り道、シカゴ空港での乗り継ぎがあったのですが、見つけてしまいましたあの日本では大行列のポップコーン屋さんギャレットを!もちろんこちらの方が本場という事だと思うのですが、まぁほと …

logo-jerusarem

イスラエルのエルサレムに行ってきた。それぞれの宗教が交差する街

 このたびはイスラエルのエルサレムに行ってきました。日本では、あまりいいニュースを聞かないイスラエルという国。そう言ったイメージが先行してしまっている感じがあるなと思い、自分の足で目で確かめてきました …

logo-hochiminh

ベトナムのホーチミンで散策してみた!東南アジアの雑踏がいい!

 ベトナムはホーチミンに行ってきました。まさに東南アジアといった街で異国情緒たっぷり。かなりごちゃごちゃしていて、綺麗な街とは言えませんが、それが面白くて私は気に入りました!ここでは、ホーチミンで撮っ …

N758_yorunohikoujyou

ANAのマイルの事後登録の申込みしてみた

 先日、シンガポールに行ってきたのですが、今回の飛行機はシンガポール航空でした。シンガポール航空はスターアライアンスメンバーなので、ANA のマイルを貯めることができます。しかし、今回はANA のマイ …

angkor-thomlogo

アンコールトム行ってきた。アンコールワットの近くにある別の遺跡!

 アンコールワットに行ったついでに、アンコールトムにも行ってきましたよ。アンコールワットは有名ですが、トムの方はそうでもないようなきがします。アンコールワットの近くにあるので、トムの方にも行っておいた …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」