Slider

海外旅行

レギスタン広場行ってきた。ウズベキスタン・サマルカンドと言えばここ!

投稿日:

ウズベキスタンで一番有名な観光地のレギスタン広場に行ってきました。ウズベキスタンのサマルカンドと言えば、とりあえずここが一番最初に出てくるのではないかなと思います。やはり目の前にするとその迫力に圧倒されました。

レギスタン広場

正面から見るこの3つの建物がまさにレギスタン広場という写真ですね。この3つの建物は神学校(マドラサ)だったようで、いちおう中まで入れます。

samarkand2-13 samarkand2-14

中に入ると広場のようになっていて、このウズベクっぽい建物に囲まれた空間に入ることができます。また大きな木が植えられていて、木陰に入れば風が気持ちいいです。ウズベキスタンでは広場にはだいたい木が植えられていて、おそらく木陰に入って休憩する用だと思います。この国は日本と違って、湿度が低いので、木陰に入れば非常に涼しいですから。

registon3

ミナレット登り

レギスタン広場ではミナレットと呼ばれる見張り用の塔に登って、高いところからの景色を眺めることができます。昔はワイロを払ってこっそり登らせてもらったようですが、今は普通に看板があって追加の入場料を払って登る感じになってました。

registon4

ミナレットの中は電気はありますが、非常にきつい階段ですれ違うのも大変でした。降りてくる人もいるので、その時はお互いに気をつけあってすれ違う感じです。当時のままなのでしょうがないですね。

registon5

ミナレットからの景色はサマルカンドの街を一望できるものでした。が、ちゃんとした展望台ではなく、本当に塔の上から頭だけ出すみたいな感じなので、写真を撮るのは結構難しかったです。

registon6

黄金に輝く礼拝堂

レギスタン広場正面から見て中央の建物の礼拝堂はまさに黄金の礼拝堂になっています。ここは本当に豪華絢爛な空間になっていて、ここまでキラキラした建物は見たことがなかったです。

registon7 registon8 registon9

真ん中の建物だけはぜひ見に行ってください。

レギスタン広場のライトアップ

昼だけでなく、夜もレギスタン広場は見にいく価値があります。というか昼は暑いのでむしろ夜が方がオススメです。夜はライトアップが実施されていて、レギスタン広場のライトアップを見ない訳にはいかないでしょう。

registon10

昼間はレギスタン広場周辺は人がまばらな印象ですが、夜になると人がわんさか出てきていて、散歩したり遊んだりしていました。屋台も登場したり夜の方が圧倒的に賑わっていて、やはり現地の人も昼間は暑すぎて出歩く気にはならないのでしょう。

オフィシャルな入場時間が終わったくらいのタイミングでレギスタン広場の入り口近くにいると、警備の警察が話しかけてきて、5ドルのワイロで秘密で中に入れてやるぞとの話を持ちかけてきました。中に入って何があるのか分かりませんでしが、5ドルくらいならいいかということで入って見ることに。5ドル払って案内について行くと、左側の建物の2階部分に連れて行ってくれて、電気をつけてくれました。暗闇の中に浮かび上がるマドラサ。これだけでしたが、落ち着いて写真も撮れたし、なかなか良かったかなと思います。

registon11 registon12

終わりに

レギスタン広場は昼も夜も楽しめる場所です。サマルカンドを訪れたら必ず行くとは思いますが、昼も夜も行ってくださいね。

広告

広告

-海外旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

cashewnutshake-logo

カシューナッツシェイク飲んでみた。@カンボジアのアンコールワット近くのレストラン

カンボジアでカシューナッツシェイクなる物を発見!珍しいドリンク好きとしては、チャレンジせざるを得ない。というわけで即注文です!

bluelagoon-logo

世界一でかい露天風呂「ブルーラグーン」行ってきた。温泉の国アイスランド!

 今、色々な所で密かに話題になっている世界一大きい露天風呂「ブルーラグーン」ですが、どこにあるかと言えばアイスランドという日本では全く馴染みのない国なんですね。この夏の旅行で、そのアイスランドに行きま …

singapore-logo

シンガポール行ってきたので写真うp!!

みなさんこんにちは  この夏にシンガポールに行ってきましたので、良く撮れたなーっと思った写真をうpしたいと思います。7月に行ったのですが、シンガポールは意外と涼しくてびっくりでした。むしろ日本暑すぎ( …

ankor-nightmarket-logo

カンボジアのナイトマーケットは昼とは違った雰囲気を味わえる。カンボジアに行ったら一度はどうぞ。

 カンボジアでナイトマーケットに行ってきました!アジアの国だと割とよく見かける気がしますが、カンボジアのナイトマーケットも楽しんできましたよ。昼は遺跡巡り、そして夜はナイトマーケットで昼も夜も楽しめま …

logo-esta

アメリカに行くためには必須のESTA申請方法!

 アメリカに行くためには必須のESTA(電子渡航認証システム)を申請したので、その時のことを書いておこうと思います。通常でしたら、入国にはビザが必要だったり、必要なかったりするのですが(日本のパスポー …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」