Slider

iPhone

iPhoneケース「CAZE」買ってみた。iPhone5sにもばっちりOK!!

投稿日:2013/10/15 更新日:

 新しく発売されたiPhone5sを買ったので、iPhoneケースも新しくしてみました。iPhone5sの前はiPhone4sを使っていたため、iPhoneケースの使いまわしが出来ません。という訳でお店でいろいろiPhoneケースを探したのですが、私は「CAZE」のピンクを選びました。なぜピンクにしたかというと、目立つという点ですね。iPhone自体は他の人と同じなので、まぎらわしくならないようにという事と部屋にiPhoneを置いておくときでも目立つ方が探しやすいと思ったからです。

iPhoneケース「CAZE」開封

 早速開封してみました。パッケージもなかなかおしゃれです。

caze1

 手触りとしては、意外とすべすべしていました。

caze2

iPhoneに装着

 いよいよiPhoneに装着です。これ自体がかなり薄く作られているので、iPhoneのサイズアップは最小限になっています。色もiPhoneの白とのコントラストがいい感じになっていますね~。気に入りました。

caze3

 ちなみにストラップホールもついていますので、ストラップもつけることができます。iPhoneにしてからストラップをつけていなかったので、久しぶりにストラップでも付けてみようかと思っています。ガラケーのストラップが好きだったという方もこれは良い機能なのではないでしょうか。

caze4

終わりに

 iPhone5sにして、iPhone4s時代のケースが使えなくなってしまったので、いそいで新しいケースを買いました。今回はシンプルなタイプにしましたが、見た目としては結構満足しています。満足していない点としては、手触りがすべすべしているため、すべり止めの効果はないですね。iPhoneを落とさないようにするにはストラップを付けるのが良さそうです。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

emaileyecatch1

iPhoneの機種変更でEメール(i)が届かなくなったので、再登録してみた。

 iPhone4sからiPhone5sへと機種変更をしたのですが、iPhone5sにしてからEメール(i)のメールが届かなくなってしまいました。Eメール(i)というはi.softbank.jpのメール …

ioseyecatch

softbankの7GB通信規制の予告通知メールの設定してみた。

 先日、急に3Gしかつながらなくなって、これは通信料が7GB超えちゃったのかな〜なんて事件がおこりました。結局、電波状態が悪くて4Gにつながらなかっただけだったんですけね(笑)  これを機にいきなり、 …

iphone5seyecatch2

iPhone5sウェブ予約しました!softbankで機種変更です

 みなさん、こんにちは。  この度は、新しく発売されたiPhone5sを予約しましたので、それについて書いていきたいと思います。現在、私はsoftbankのiPhone4sを使っていまして、今回は機種 …

ioseyecatch

iOS7.1が登場!ひさびさのメジャーアップデートだぞ〜

 みなさんこんにちは。ついにiOS7.1がリリースされましたね。iOS7になってから、初めてのメジャーアップデートとなります。  とりあえず、アップデートしてみました。Touch IDの指紋認証精度の …

nospamlogo2

iPhoneのsms/mmsの迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターを強にしてみた。結構効果ありだったぞ

 みなさん、こんにちは。  私はiPhoneでsms/mmsを主に使っているのですが、最近やたら迷惑メールがくるので、ソフトバンクが提供している迷惑メールフィルターを強に設定してみました。  すると、 …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」