Slider

iPhone

iOS7.1が登場!ひさびさのメジャーアップデートだぞ〜

投稿日:2014/03/28 更新日:

 みなさんこんにちは。ついにiOS7.1がリリースされましたね。iOS7になってから、初めてのメジャーアップデートとなります。

 とりあえず、アップデートしてみました。Touch IDの指紋認証精度の工場や各種のデザインが変更がなされているようですね。

iPhoneからアップデート

 今回もiPhoneからアップデートしてみました。いちいちiTunesからやるのは面倒なので(笑)

 さて、設定のソフトウェアアップデートを確認すると、来てるみたいですね「iOS7.1」。という訳で「ダウンロードしてインストール」をタップ

Ios71 01

 アップデート内容はこちらのようです。CarPlayはすぐに使えるものではないので、正直どうでもいいですね。あとSiriに男性声の追加ですか…

Ios71 02

 利用条件に同意したら、アップデートの開始です。

Ios71 03

 後は大人しく待つだけですね。今日はどのくらいかかるのでしょうか。

Ios71 04

 ほっといたら、終わってました(笑)。メジャーアップデートという事で1時間くらいは覚悟してたのですが、そんなにかからなかったです。30分くらいでしょうか?

Ios71 05

iOS7.1使ってみて

 まず、ロック画面の「スライドでロック解除」の色が変わってますね。なんかキラキラしてる〜。さて、精度が向上した指紋認証ですが確かに、やり直す回数が減った気がします。気のせいだけかもしれませんが…

 あと、視差効果をオフにしてる時のアプリの起動がめっちゃ速いですね。起動の速度じゃなくて、アプリの画面がiPhoneの画面に広がるのが速い。やりすぎなんじゃないかこれ。

終わりに

 とりあえず、指紋認証が良くなっただけで良かったんじゃないでしょうか。あとはCarPlayとかSiriとかあんまり使ってないので…

 おそらく他にも、色々変わってると思いますので、探してみようかなと思います。やっぱりセキュリティ的にもOSは最新にしておいた方がいいと思いますしね。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Moves-logo

自動ライフログ作成アプリ「Moves」使ってみた!自動で移動ログを取得してくれる優れもの

 iPhoneを使ってライフログ作成している方は多いと思いますが、今回は位置情報のライフログを作る事ができる「Moves」を紹介したいと思います。  位置情報のログはFoursquareなどチェックイ …

Mailboxlogo

新感覚Gmailクライアント「Mailbox」試してみた。独特のスヌーズ機能を搭載

 話題のiPhone用Gmailクライアントの「Mailbox」を使ってみました。少し前の話題になりましたが、その時は私はiPhone4sでiOS5だったので、Mailboxを試してみることができませ …

logo-lightningcap

iPhoneのLightning差し込み口とイヤホンジャックにキャップしてみた。ゴミやホコリ対策

 iPhoneのLightning差し込み口やイヤホンジャックって、よく見てみるとホコリが付いてたりしますよね。機械的にも良くないかな〜と思ってキャップをしてみました。しかも全然高いものじゃなかったで …

emaileyecatch1

iPhoneの機種変更でEメール(i)が届かなくなったので、再登録してみた。

 iPhone4sからiPhone5sへと機種変更をしたのですが、iPhone5sにしてからEメール(i)のメールが届かなくなってしまいました。Eメール(i)というはi.softbank.jpのメール …

nospamlogo2

softbank iPhoneのsms/mmsで迷惑メールを発信先アドレスの一部を指定してブロックする方法

 本日は、私が普段から行っているソフトバンクのsms/mms で送られている迷惑メールをアドレス指定でブロックする方法について書きたいと思います。  私がいわゆるキャリアメールとして使っているアドレス …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」