最近、WordPressで作られたサイトの改ざんや不正アクセスの話を良く聞くようになってきていますね。特にWordPressの管理者の設定がデフォルトの「admin」になってると不正アクセスを受けやすいようで変更することが推奨されています。私は「admin」になっていた訳ではないのですが、名義を変更しようと思い、管理者の変更を行いました。
管理者の変更
管理者の変更ですが、手順としては新しい管理者を作って、古い管理者を消すという手順になっています。また古い管理者を消す際に、古い管理者で書いた記事を新しい管理者に引き継がないと今までの記事が全て消えてしまいますので、注意してください。WordPressのバックアップはとってから行った方がいいかと思います。
さて、実際の手順ですが、管理者の新規追加はダッシュボードから行えます。左側のメニューから、ユーザー→新規追加を選択です。ユーザー名など必要事項を入力して進みましょう。権限グループはしっかりと「管理者」にしておきます。
新しいユーザーを作ったら、一覧から古いユーザーを削除しましょう。
記事の引継ぎ
ユーザーの削除の際に、記事をどのユーザーに引き継ぐかを選択できますので、新しいユーザーにアサインさせましょう。間違ってもすべての投稿を削除しないように。
これで削除に成功しました。
終わりに
無事に管理者の変更はできました。また管理者の変更は以上のように簡単にできますが、失敗すれば記事が消えてしまう等取り返しがつかない事態になってしまうので、必ずバックアップはとるようにした方が良いかと思います。
記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。