先日、東京チョコレートショー2014というイベントに行ってきました。場所はラフォーレ原宿の6階。その名の通りチョコレートによるチョコレートのためのチョコレートのイベントでした。いつのチョコとは全く違ったチョコがあったりして中々面白かったですよ〜

東京チョコレートショー2014
実は、会場自体そこまで広いものではなかったのですが、人がすごい事になってます。正直、普通に歩くのもキビシいくらいでした汗

色々なチョコが売っていましたが、その場で実食できる物も沢山ありまして、とりあえずソフトクリームを買ってみました。これだけでもそこそこ並びます汗

こちらのチョコソフトクリームです!!

普通に美味しい。チョコうめ〜。しかも写真の方が自ら作ってくれるというサービスでびっくり。ここからは見て回った物を紹介していきますね。

チョコで書いた絵ですね。チョコは食べるだけではないという事か。続いてはこちら、宝石型のチョコ!もはやチョコじゃないだろと言いたくなるくらい凝ってる作り。
PETITS DÉLICES
くちびる型のチョコも発見!
Décadence du Chocolat
可愛らしいこんな物も発見。
ことりカフェ

壁ドンチョコなる色物企画もありました(壁ドンしてもらえるのか?よくわからないですが)
甘党男子
終わりに
今回のチョコレートショーですが、想像よりかなり楽しめました。というより、チョコレートにも色々は幅があるんだな〜と思わされたという感じ。私が行った日が土日ということもあって、超混雑であまりじっくり回れませんでしたが、もう少しよく見たかったな〜。ここに載せた物以外にも色々出店はあって、ここには一部だけ載せてます。あしからず
記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。