Slider

グルメ、飲食ネタ

ソフトクリームの一つの進化の形「クレミア」食べてみた

投稿日:2015/02/24 更新日:

 みなさん「クレミア」というソフトクリームをご存知でしょうか?クレミアとはただのソフトクリームではなく、コーンの部分がラングドシャになっているソフトクリームです。確かにソフトクリームのコーンの部分ってなんだか微妙な感じでしたよね。人によってはあの部分は要らないという事もあったでしょう。しかし、クレミアはコーンまでしっかりと美味しく食べられるようにラングドシャにしてあるのです。

201502cremia3

クレミアはどこで食べられる?

 さて、クレミアを食べれる場所でございますが、今回私が食べてきたのは渋谷のSilkreamです。他にも高速道路のサービスエリアなどでも食べられるみたいですね。Silkreamさんだとカフェになっていて、店内でも食べられますし、テイクアウトでも大丈夫です。(渋谷のSilkreamの地図は記事の最後に)

クレミア

 お店に貼ってありましたが、クレミアとはこんな感じの特徴があるそうです。うんうん。つまりとってもクリーミーで濃厚ということなんですね。そして、若干高めのお値段。

201502cremia1

 いよいよクレミアの実食です!食べてみると確かに濃厚でミルク感がたっぷり。北海道で食べるような濃厚なソフトクリームです。

201502cremia4

 さて、肝心のラングドシャというと、これも美味しい。わりと甘さ控えめですが、従来のコーンよりやっぱり美味しく食べられます。このアイディアは素晴らしいですね。

201502cremia2

終わりに

 ソフトクリーム界に新しい風を起こしたとも言えるこのクレミアですが、値段の分だけ美味しいです。ぜひ一度食べてみてはいかかでしょうか?渋谷という都内でもアクセスのしやすい場所にありますので。

関連ランキング:カフェ | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-グルメ、飲食ネタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

goatmilk-yogurt-logo

ヤギのミルクで作った飲むヨーグルト飲んでみた。う〜んやっぱり牛がいい(笑)

 ヤギのミルクで作られた飲むヨーグルトを見つけたので飲んでみました。これを発見したのは、富山の立山に行った時、その途中のアルペン村という施設で見つけました。物珍しさから、すぐに買ったのですが…

chabo-logo

神保町のカフェ「チャボ」でホワイトカレー食べてきた!白いカレーなんて珍しい〜

先日、神保町で旅行用バックパックを買いに行きました。神保町は古本の街として、有名ですが、実は登山用品のお店も多く、バックパックを選ぶにはいい所です。 神保町でお昼はどうしようかな〜とスマホをいじってい …

taianteilogo

横浜保土ヶ谷の松原商店街にあるたい焼きのお店「鯛あん亭」でビーフシチュー味たい焼き食べてみた

 今日は、世にも珍しいビーフシチュー味のたい焼きを食べましたので、これを紹介したいと思います。お店の名前は「鯛あん亭」といって、横浜は保土ヶ谷の松原商店街にあります。

soymilkrawlogo

無調整豆乳飲んでみた!う〜ん^^; なんとも言えない味…

みなさんこんにちは。この度は初めて無調整の豆乳を飲んでみました。味付けがしてある豆乳は結構飲んだ事があるのですが、無調整の物は初めてです。みなさんも調整済みの物は飲んでるけど、無調整のは飲んだ事ないっ …

201407tateishi-logo

まさかの手動販売機?売り方が面白い立石バーガー行ってきた!当日は珍スポット界隈で有名なあの人が1日店長

7月26日にある方面では有名な立石バーガーに行ってきました。なぜかというと、珍スポット界では超メジャーブログ「東京別視点ガイド」の編集長(主宰)の松澤さん(@matsuzawa_s)が1日店長をやって …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」