Slider

グルメ、飲食ネタ

京都の嵐山駅で桑入り抹茶ソフト食べてみた

投稿日:

 先日の京都一人旅の際に嵐山へ立ち寄ったのですが、そこで面白そうなソフトクリームを見つけて食べてみました。桑入り抹茶ソフトクリームなんですが、桑入りって珍しくないですか?桑なんか食べた事ない〜と思ったのでさっそくチャレンジ。

kuwairimatcha1

桑入り抹茶ソフト見た目

 見た目は普通の抹茶ソフトとあまり変わらない。若干緑が濃い?いや普通だな。

kuwairimatcha2

桑入り抹茶ソフト味

 食べてみました。基本は抹茶だった。けど、少し草っぽい感じがある。濃い抹茶って感じで美味しい。

 てか桑ってなんだろう(ただの葉っぱだっけ?)…実際よく知らないな〜と思って、売り場の人に聞いてみると、桑とは蚕が食べる葉っぱの事。そう言われれば確かにそうだったと思いだす。そんで、やわらかい葉っぱらしい

 という訳で、蚕が食べる桑の葉を練りこんだソフトクリームは、基本抹茶でほんわか草の様な桑の風味があるアイスでした。京福電鉄の嵐山駅にまりますので、機会があればどうぞ〜。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-グルメ、飲食ネタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

bananaflalogo

もう売り切れ!?販売終了!?スタバのバナナフラペチーノ駆け込みで飲んできた。

発売直後から、大人気で売り切れ続出のスターバックスのフレッシュバナナフラペチーノ飲んできました。 発売のニュースを見た時から、絶対飲んでやる〜と思ってたのですが、売り切れだったりでなかなかありつけず、 …

sakurayatsu-logo

京都といったら八つ橋!今回は期間限定さくら味の八つ橋食べてみた

先日、京都駅でさくら味の八つ橋を見つけました。八つ橋って結構色んな味がでているのは知ってたのですが、期間限定と書かれたら買わない訳にはいかない(笑)さっそく食べてみましたよっと

goatmilk-yogurt-logo

ヤギのミルクで作った飲むヨーグルト飲んでみた。う〜んやっぱり牛がいい(笑)

 ヤギのミルクで作られた飲むヨーグルトを見つけたので飲んでみました。これを発見したのは、富山の立山に行った時、その途中のアルペン村という施設で見つけました。物珍しさから、すぐに買ったのですが…

logo-dancingcrab

手づかみて食べる新感覚シーフード料理店「ダンシングクラブ」行ってきた

最近、話題のダンシングクラブというシーフードレストランはご存知でしょうか?そこではシーフードを手づかみで食べるという現代の日本ではあり得ない方法でご飯を食べるお店でございます。このお店は開店当初から、 …

taianteilogo

横浜保土ヶ谷の松原商店街にあるたい焼きのお店「鯛あん亭」でビーフシチュー味たい焼き食べてみた

 今日は、世にも珍しいビーフシチュー味のたい焼きを食べましたので、これを紹介したいと思います。お店の名前は「鯛あん亭」といって、横浜は保土ヶ谷の松原商店街にあります。

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」