Slider

グルメ、飲食ネタ

ハーゲンダッツ ジャポネ<バニラ&黒蜜>食べた…これは素晴らしい!!定番フレーバーにして欲しい

投稿日:

以前から気になっていたハーゲンダッツ ジャポネ<バニラ&黒蜜>を見つけたので食べてみました。確か発売直後は店頭にもほとんど並んでないくらいの人気だったと思います。発売から1ヶ月以上たって人気も落ち着いたのでしょうか…

201408haagen-kuromitsu01

ハーゲンダッツ ジャポネ<バニラ&黒蜜>

これが、大人気のバニラ&黒蜜です。

201408haagen-kuromitsu03

表面だけでは、よくわからないのでスプーンですくってみると…

201408haagen-kuromitsu05

たかがカップアイスとは思わせない4層構造!黒蜜、バニラ、こしあん、ミルクソルベの4層。しかも黒蜜にはきな粉が混ぜられているので、甘いだけでなく、きな粉味になってます。きな粉好きの私には嬉しい!

黒蜜だけでなく、こしあんのソースもあるので、すごい和の雰囲気が出ているアイスになってます。一応基本はバニラですが、もはやバニラなんて全然関係なくなってます。完全に和のアイスです!!

 これが、期間限定だなんてもったいない…是非これをレギュラーメニューに欲しいな〜

201408haagen-kuromitsu06

 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-グルメ、飲食ネタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

logo-lemonramen

変わり種ラーメン「レモンラーメン」食べてみた!大島のりんすず食堂

変わり種ラーメンの中では結構有名なレモンラーメンを食べてきました。テレビにも出てるみたいなので、実は有名店?レモン+ラーメンという普通では考えられない組み合わせがどんな感じになっているのでしょうか。

logo-surstro

シュールストレミング開けてみた!新年明けましてで世界一臭い缶詰開けちゃった

前々からやろうと思っていた世界一臭い缶詰「シュールストレミング」開封の儀ですが、ついに先日の年始に開けてきました。新年から何をやってるのかと言われそうですが、辛く楽しい会でしたので新年にはぴったりかと …

201407tateishi-logo

まさかの手動販売機?売り方が面白い立石バーガー行ってきた!当日は珍スポット界隈で有名なあの人が1日店長

7月26日にある方面では有名な立石バーガーに行ってきました。なぜかというと、珍スポット界では超メジャーブログ「東京別視点ガイド」の編集長(主宰)の松澤さん(@matsuzawa_s)が1日店長をやって …

coffee-ramenlogo

色々やばいコーヒーラーメン食べてみた!スープはもちろん麺にもコーヒーが練りこんである

 こんにちは。一部の方には有名かと思いますが、コーヒーラーメンにチャレンジしてきました。スープにも麺にもコーヒーが練りこんであるなんて、かなりやばそうですね。普通の人なら絶対に行かないでしょう(笑)。

logo-gyoton

肉がデカい!つけ麺の「とろ肉つけ麺魚とん」食べてきた

ラーメンよりつけ麺が好きなUramatsuです。今回は珍しいつけ麺があると聞いて行ってきました!なにせ写真を見ただけで、肉デカっ…となって足を運ばざるを得ませんねこれは。お店は、神田にある「とろ肉つけ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」