みなさんこんにちは。この度は初めて無調整の豆乳を飲んでみました。味付けがしてある豆乳は結構飲んだ事があるのですが、無調整の物は初めてです。みなさんも調整済みの物は飲んでるけど、無調整のは飲んだ事ないって方いらっしゃるのではないでしょうか?是非飲んでみて下さい割と衝撃です(笑)
無調整豆乳
今回は近所のスーパーで見つけた普通の無調整豆乳にチャレンジです。

無調整豆乳の味
まず、匂いは大豆って感じの豆っぽい匂い。そして飲んでみる
全然甘くない…そしてかなり水っぽい。調整済みのやつは結構とろっとしてる感じがあるけど、いつものとろみも調整されていたのか。
そして全く甘くない…やっぱり砂糖とか入れないと、だめなんだな〜。じゃあいつもの調整済みの豆乳はどんだけ砂糖がはいってるんだよって思ってしまう(汗。
そして、水っぽいんだけど、粉っぽくもある。乾燥させた大豆って感じ。うん!やっぱりあんまり美味しくない(笑)

終わりに
勢いで無調整豆乳飲んでみたけど、全然美味しくなかったです。きっとそのまま飲むもんじゃないんですね(まぁ飲めなくはないんですけど)
実際には料理とかに使ったりするものなのかもしれません。料理詳しくないので、よくわかりませんが(汗。スターバックスにも牛乳じゃなくて豆乳にするオプションもありますしね。じゃスタバの豆乳は無調整なのだろうか…たぶん無調整だよな〜じゃないと甘くなっちゃうし
記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。