名古屋市から少し離れた犬山市というところにお店の見た目がヤバい。そして入店したら中もとんでもない事になっているパブレスト百万ドルに行ってきました。
パブレスト百万ドル
お店の外観がヤバいですね。宇宙かな?よくぞここまでやったらものだと思います。場所的には駅の近くなんですが、田舎の駅みたいで周りに何もないので、すごい目立ってる…
絵だけかと思ったら、なんかメッセージも色々書いてある。そして、犬の置物(であったもの)もすごい色で塗られてる
この正直言って超入りにくいお店に入店すると、中も外と同じような光景になってるという…ありとあらゆる壁に写真や絵が飾られております。
お店の見た目の奇妙さとは裏腹に、愛想が良いおばちゃんが、席に案内してくれました。ふぅ〜と席に座ってコーヒーを頼みました。この時は午前中だったので、ドリンクにはモーニングが付くとの事、モーニング文化に明るい訳ではないので、良く分からなかったですが、とりあえず待つ事に。
そしたら、次々と頼んでもない食べ物が出てきました。これがモーニングセットのようです。コーヒーしか頼んでないんだけどな…
すごいよ名古屋…サンドイッチ、おにぎり、串団子×2、スイカ、どら焼き、あと写真には写ってないですが、焼き芋とクッキー1箱が出てきました。えぇこれでコーヒー1杯の料金ですよ…
全然食べきれる自信は無いのですが、食べながらお店の雰囲気を感じることに、店内にはそれなりにお客さんが入っていて、どうやら近所の方のようで顔見知り同士で来ているみたい。年齢層もかなり高い。そして、順番にカラオケをして楽しんでいる様子。なるほど、カラオケをやるお店だったのですな。演歌を聴きながら、焼き芋をモグモグ
クッキーは一人一箱もらえるみたいで、グループできてる人はクッキーが10箱くらい積み上がってました。オーナーもきさくな方で、記念写真を撮ったりしてくれました。やっぱりこれはオーナーが自分で書いたりしているみたいです。
終わりに
1番好きだったのは、排気口に書いてあった顔ですね。なんかいい。
東京オリンピックの事も書いてあったので、最近もアップデートされているんですね。
名古屋にきたら再訪したい場所でした。