Slider

ガジェット

空撮ドローン「Phantom3」買ったぞ〜。開封→組み立て→使ってみた

投稿日:2017/01/22 更新日:

 ついに、前々から気になっていた空撮ドローンを買ってしまいました。久しぶりに新しいカテゴリーのガジェットに手を出したぞ〜という感じでワクワク。

DJI製Phantom3開封

 届いて思ったが箱がでかい!結構とんでもない物を買ってしまったのかなと思ってしまった。箱を開けてドローンとご対面。そして、組み立てる(プロペラを装着する)。うん。でかいねこれ。。

phantom3-1 phantom3-2

 なるほど、カメラのジンバルはこんな感じで揺れや振動を吸収するのか〜と感心しながら、プロペラをつけたりしておりました。説明書は割とあっさりした説明だな〜。

phantom3-3

 プロペラがつくと、これぞドローンという感じでカッコいい…早く飛ばしに行きたい…

組み立てとアプリの設定

 ドローンの操縦はリモコンで行うのですが、カメラでの撮影や撮影中の動画などはアプリを通して行うので、スマホアプリとの設定が色々必要でした。この辺の話はまた別の記事にしたいと思います。

ドローン空撮

 早速ですが、ドローン飛ばしてきました。飛ばせる場所は色々と規制が多くて慎重に選ばないといけないので、そこだけ少し面倒ですね。仕方ない…

phantom3-4

うぉ〜離陸した〜!すごいぞ、これ。すごい速く動くし、めっちゃ高くまで浮上できる〜。画像ですが浮いている様子を。

phantom3-7

 ビビりながらも動かしてるうちに慣れてきました。そこまで難しくはないですね。これは、今までのガジェットとは一線を画す物を手に入れてしまった…新たな扉を開いてしまった感がすごい!

 映像もすごい安定しててびっくり。スマホとかの手持ちの動画より全然安定してる。ほとんど揺れてない。下の動画はフィリピンのセブで撮影してきた物です。超安定しているのが分かるかと。

終わりに

 本当にドローンはすごいです。正直こんなに高性能とは思いませんでした。簡単に飛ばせて、しかも上空に何十メートルでも安定に操作できるなんて…これは、久しぶりに新たな扉を開けることになるガジェットに出会ってしまったのかもしれない。うん。ドローンはいいぞ〜(笑)。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-ガジェット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

logo-ankercharger

USB充電器「Anker 5-port Desktop Charger」は凄い!40W対応で同時充電でも速い

 USB充電器として、大容量まで対応しているAnkerの5-port Chargerを買ってみました。40Wまで対応しているので、2Aの高速充電でも4ポート使えますし、一度に充電したい時にも安心です。 …

mukushuttereyecatch

iOSとAndroidで使用可能なリモートシャッター「Muku Shuttr」を入手。Kickstarterのプロジェクト成功でゲット

 今回は、リモートシャッターの「Muku Shuttr」を手に入れました。これはiOSとAndroidで使えるもので、これがあれば離れた場所からカメラのシャッターをきれるようになります。集合写真に最適 …

iphonecase-lockeyecatch

ダイヤルロック付き防犯iPhoneケース買ったぞ。これでiPhoneの盗難対策

 最近、スリや盗難のターゲットにiPhoneがなっているそうね、日本ではあまりないかもしれませんが、海外では特に気をつけないといけない感じです。  という訳で、私はダイヤルロック付きの防犯iPhone …

up-open-eyecatch

リストバンド型活動量計「Jawbone UP」開けてみた。

今話題のリストバンド型活動量計である「Jawbone UP」が届いたので(だいぶ前(汗))、開けてみました。 色はもちろんアップルストア限定色のミントグリーンです。 リストバンド型の活動量計は他にも「 …

up-eyecatch

大人気ウェアラブルガジェット「Jawbone UP」を使ってみた感想と使用感を書いていく

 今、大人気で各方面で話題となっている「Jawbone UP」を買って、しばらく使ってみましたのでその感想などについて書いていきたいと思います。 「Jawbone UP」とはリストバンド型のウェアラブ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」