Slider

iPhone

iPhone用スキン「Gelaskin」が素晴らしい!壁紙とと上下のベゼルが一体になるデザイン

投稿日:2013/12/03 更新日:

 iPhoneには様々な種類のケースやイヤホンジャックなどが販売されていますが、今回はiPhoneに貼るスキン(シール)のGelaskinを紹介します。このGelaskinはアーティスティックでおしゃれなデザインとなっていて他のものとは一線を画しているかと思います。特に私が気に入ったのは、iPhoneのフロントパネルの上下にスキンを貼り、さらにiPhoneの壁紙をスキンと同じ物にする事で壁紙と上下のベゼルをつながっているデザインにできる事です。

Gelaskin貼ってみた

 さっそくGelaskinを貼ってみました。今回、私はShoreというスキンを選んでおります。フロントパネル、バックパネルは当然のこと、さらにサイドの部分にも貼ることができます。

gelaskin1

 という訳で、貼ってみたiPhoneがこちらになります。

gelaskin2

 起動してみると、こんな感じ。壁紙と上下のベゼル部分がつながっている様に見えますね。この壁紙はGelaskinが提供しているアプリからダウンロードできます。

gelaskin3

 裏面も同様のデザインとなっております。

gelaskin4

専用壁紙をダウンロード

 専用壁紙のダウンロードについて書いておきます。上の画像では既に専用壁紙を設定してありましたね。Gelaskinという公式アプリがあるので、そこからダウンロードします。

gelaskin5

 今回はShoreというものですので、検索ボックスにShoreと入れます。下のように見つかりましたね。

gelaskin6

 これをダウンロードして、壁紙に設定です。

gelaskin7

 ロック画面のスクリーンショットはこんな感じ。

gelaskin8

終わりに

 ケースをはじめとしたiPhoneの装飾品は色々でていますが、このGelaskinはその中でも、デザイン的には頭一つ抜けていると思います。私の琴線にひっかかりまくりました。スキンと壁紙を統一してしまったというのがすばらしいアイディアなのですね。他の人のiPhoneとは一味違ったiPhoneにしたいのでしたら、是非オススメ!!


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kaikaewarieyecatch

「かいかえ割」申し込んだ!ソフトバンクでiPhone5sに機種変更したときに申込み申請できるやつです。

 今日は、ソフトバンクで機種変更をするともらえる特典のひとつ「かいかえ割」を申し込んでみました。この特典おおまかに言うと月1000円程度の割引が1年間続くというものですが、機種変更時に申請を行い、後で …

reeder-feedly-eyecatch1

FeedlyをReederと連携させてみた。これがまた簡単でした。

 みなさんこんにちは。  ついにReeder のアップデートがきましたね。これでFeedlyに対応したという事で、Google Readerが終了した今でもFeedlyで取得しているRSSをReede …

some-bumper-logo

iPhone用バンパー「染 BUMPER2」買ってみた!

 iPhone6が発売されてしばらく経ちましたが、私はiPhone5sを使い続けております。iPhoneケースだけでも新しくして気分を変えようかなと思い、新しいiPhoneバンパーを購入しました。早速 …

nospamlogo2

SoftbankのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターの設定を強化してみた

 みなさん、こんにちは。最近ソフトバンクのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、いいかげんに迷惑メールフィルターの設定を変えてみました。Eメール(i)というのはi.softbank.jpのアドレ …

nospamlogo2

iPhoneのsms/mmsの迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターを強にしてみた。結構効果ありだったぞ

 みなさん、こんにちは。  私はiPhoneでsms/mmsを主に使っているのですが、最近やたら迷惑メールがくるので、ソフトバンクが提供している迷惑メールフィルターを強に設定してみました。  すると、 …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」