Slider

iPhone

iPhoneアプリ「撮影地Viewer」が面白い!iPhoneの写真を地図上に表示できる!

投稿日:2014/10/13 更新日:

 最近、面白いアプリを見つけました。iPhoneで写真を撮るとジオタグが付いて撮影地が分かるようになっていますが、このアプリでは地図上に写真の位置を表示して見ることができます。旅行で撮った写真が地図上に表示されると結構楽しいもんですよ

撮影地viewer
カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行

撮影地Viewer

 使ってみた感じはこんなです。iPhone内にある写真を読み込んで地図上にその位置情報の場所にピンを置いてくれます。国内だけでなく海外でも位置情報があれば、表示してくれるようです。

201410pic placeview03

 使い方は、とても簡単です。まず、最初の画面の左上のボタンからiPhone内の写真を読み込みます。

201410pic placeview01

 写真を読み込む範囲を選べますが、普通に全てで問題ないかと思います。特に動作が重くなったりはしません。

201410pic placeview02

 読み込みが終わると、このようにピンで表示されるようになります。

201410pic placeview03

 ちなみに、ピンをタップすると、写真を見ることもできます。一回目のタップで写真の枚数が表示され、

201410pic placeview04

 もう一度タップすると写真を見る事ができます。

201410pic placeview05

 ピンの形やサイズは色々選べて、写真の表示法もいつかから選べます。お好きなものに設定できますよ。

終わりに

 デフォルトの写真アプリでも、同じような事ができなのですが、全ての写真を一度に地図上に配置する事は出来ませんでした。全部一度に表示できるアプリあったらな〜と思ってたので、このアプリはちょうどよかったです。海外旅行によく行く私の場合、ジオタグ付きの写真を見返すのは楽しいですね。

 普通のデジカメの写真にジオタグを付ける方法はこちら↓

デジカメの写真にジオタグを付ける方法。一眼レフでもスマホを使えば写真にジオタグをつけれるぞ!

撮影地viewer
カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mailboxlogo

iPhoneアプリのMailboxとDropbox連携させて追加容量1GBゲット!

 iPhoneで話題のメーラーアプリのMailboxですが、dropboxと連携することで、dropboxの追加容量が1GBもらえるのです。Dropboxの容量はもらえる時にもらった方がいいので、早速 …

ioseyecatch

iOS7.1が登場!ひさびさのメジャーアップデートだぞ〜

 みなさんこんにちは。ついにiOS7.1がリリースされましたね。iOS7になってから、初めてのメジャーアップデートとなります。  とりあえず、アップデートしてみました。Touch IDの指紋認証精度の …

lightningcable3meyecatch

Apple Storeで3mのLightning Cable買ったぞ!長くて取り回しが超便利

 最近iPhone5sを買った私ですが、日頃からiPhoneの充電ケーブル(Lightningケーブル)が短いな~と思っていました。Appleが2mと純正Lightning Cableを発売したとの情 …

mailgmail

iPhoneのメールアプリでGmailを受信する方法。iPhone5sに買い替えたので再設定しました!

 iPhoneのデフォルトでインストールされているメールアプリでは、キャリアのメールだけでなく、Gmailやhotmailなど様々なメールアカウントを使用する事ができます。  GmailはGoogle …

iphone5seyecatch

iPhone5sが到着したー!!早速開封だ!!

 ついにiPhone5sを手に入れました!先日から予約と在庫確保から本申し込みと購入を進めてきましたが、やっとiPhone5sの開封ができます!  今回はiPhone5sの32GBでシルバーとなってい …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」