最近、面白いアプリを見つけました。iPhoneで写真を撮るとジオタグが付いて撮影地が分かるようになっていますが、このアプリでは地図上に写真の位置を表示して見ることができます。旅行で撮った写真が地図上に表示されると結構楽しいもんですよ

カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行
撮影地Viewer
使ってみた感じはこんなです。iPhone内にある写真を読み込んで地図上にその位置情報の場所にピンを置いてくれます。国内だけでなく海外でも位置情報があれば、表示してくれるようです。

使い方は、とても簡単です。まず、最初の画面の左上のボタンからiPhone内の写真を読み込みます。

写真を読み込む範囲を選べますが、普通に全てで問題ないかと思います。特に動作が重くなったりはしません。

読み込みが終わると、このようにピンで表示されるようになります。

ちなみに、ピンをタップすると、写真を見ることもできます。一回目のタップで写真の枚数が表示され、

もう一度タップすると写真を見る事ができます。

ピンの形やサイズは色々選べて、写真の表示法もいつかから選べます。お好きなものに設定できますよ。
終わりに
デフォルトの写真アプリでも、同じような事ができなのですが、全ての写真を一度に地図上に配置する事は出来ませんでした。全部一度に表示できるアプリあったらな〜と思ってたので、このアプリはちょうどよかったです。海外旅行によく行く私の場合、ジオタグ付きの写真を見返すのは楽しいですね。
普通のデジカメの写真にジオタグを付ける方法はこちら↓
デジカメの写真にジオタグを付ける方法。一眼レフでもスマホを使えば写真にジオタグをつけれるぞ!

カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行
記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。