Slider

iPhone

iPhoneでGPSログをとろう。Geotag Photosの使い方

投稿日:2014/04/08 更新日:

 みなさんこんにちは。今日はiPhoneでGPSログを記録できるアプリ「Geotag Photos」を紹介したいと思います。こちらのアプリは名前の通り、写真にGPSデータを付与する事を目的としております。

 なので、普通のGPSログデータを記録するアプリと違って、このアプリの最終目的はデジカメで撮った写真(JPGファイル)にGPSの経緯度データを結びつける事です。

詳細はこちら→デジカメの写真にジオタグを付ける方法。一眼レフでもスマホを使えば写真にジオタグをつけれるぞ!

Geotag Photosの使い方

 アプリのトップ画面はこちらのようになっています。GPSログの記録を開始するには、「New trip」からタイトルを付けて「REC」をタップするだけです。

geotagphoto01.png

 「Autolog」でGPSログの取得間隔を設定できます。間隔を短くすると、GPSデータを詳細に記録できますが、電池の消耗も激しくなります。なので5分間隔くらいでいいのかな〜と思ってます。

ドロップボックス連携

 さて記録したGPSログはiPhone内にあってもしょうがないので、PCへ送りましょう。このアプリでは、E-mailに送るかドロップボックスに送るかあるのですが、私としてはドロップボックスがいいと思いますので、ドロップボックスを使う方法を説明していきたいと思います。トップ画面の右上の歯車マークから設定に入りましょう。

geotagphoto02.png

 「Link with Dropbox」をタップです。次の画面でも「Link with Dropbox」をタップします。

geotagphoto03

 iPhoneにドロップボックスのアプリがインストールされている場合には、こちらの様な画面になり右下の「許可」をタップするだけで連携する事ができます。

geotagphoto04

 ドロップボックスとの連携が完了したようです。ドロップボックス内にアプリというフォルダが作られて、その中の「Geotag Photos」とうフォルダの中にGPSデータが保存されます。

geotagphoto05

GPSデータの転送

 連携が完了したら、トップ画面の「Trips history」をタップしましょう。記録したGPSデータが表示されますので、右上のシェアボタンをタップします。

geotagphoto07-1.png

 ここで、「Export to Dropbox」をタップすれば、ドロップボックスにGPSデータが保存されます。

geotagphoto08

終わりに

 これでGPSデータの記録とPCへの保存はOKです。これを使った画像ファイルへのジオタグの付与(GPSデータとの統合)はこちらの記事を参考にしてください→デジカメの写真にジオタグを付ける方法。一眼レフでもスマホを使えば写真にジオタグをつけれるぞ!

 こちらの記事では「JPEG GPS Merger」というソフトウェアを使って、ジオタグを付けております。こちらのアプリの開発元が公開しているWindows用の画像データにGPSデータを統合するソフトウェアもありますが、私の環境ではうまく動作しなかったので、使用しておりません。

Geotag Photos Pro
カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Twitter

iPhoneに登録されたTwitterアカウントを登録解除する方法

 iPhone ではTwitter アカウントを登録できて便利なことですが、都合もあって削除したくなるときもあると思いまし、もちろん間違って登録されてしまうこともあるはずです。そんなときには登録を解除 …

gelaskinlogo

iPhone用スキン「Gelaskin」が素晴らしい!壁紙とと上下のベゼルが一体になるデザイン

 iPhoneには様々な種類のケースやイヤホンジャックなどが販売されていますが、今回はiPhoneに貼るスキン(シール)のGelaskinを紹介します。このGelaskinはアーティスティックでおしゃ …

logo-widgetcalc

iPhoneの通知センターで電卓を使おう。ウィジェット電卓(WidgetCalc)使ってみた

 不意に電卓を使いたくなることってありますよね。iPhoneをはじめとするスマートフォンには電卓アプリが数多くありますので、スマホを起動すればいとも簡単に電卓を使えるのですが、人の欲望は終わりのないも …

ios8-logo

iPhone5sだけどiOS8にアップデートしてみた!デザインが微妙に変わって、ヘルスケアアプリも追加されてる〜

 みなさんこんにちは。世間ではiPhone6, iPhone6 PlusやiOS8が発表され、発売され、公開され、話題を持ちきりですね。私はと言えば、この9月の中旬は海外旅行にいっておりまして、新しい …

glassfilmlogo

今流行のガラス製iPhoneフィルムにしてみた!ラウンドエッジ加工と0.2mmの極薄でひっかかり無し!!

 最近よくガラス製のiPhone保護フィルムの話を聞きますが、私もつい流行にのってガラスフィルムにしてしまいました。技術の進歩は著しいもので、ガラスフィルムといったら暑くて微妙だな〜という印象があった …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」