Slider

iPhone

Lineグルメ予約使ってみた。Rettyと提携で美味しいお店がたくさん。

投稿日:

 みなさんこんにちは。Lineの新サービス「Lineグルメ予約」がローンチされるに先立って、募集されていたブロガーモニター企画に参加しました!Lineグルメ予約を実際に利用して、ブログ記事にすると1万円の報酬がもらえる美味しい企画だったので飛びついたしだいであります笑

まずは誰かを誘おう

 せっかく1万円もらえるのだから、なるべく安くすませて残りを自分の財布へ…と思ったけど、いつもみたいな一人ランチ(泣)を記事にしてもLineさんに申し訳ないので、1万円を元手に誘ってみました。

20150713linegourmet1

 おごるよ〜と声をかたら。めちゃめちゃ好感触な返信が〜。1万円効果すげ〜諭吉先生ありがとうございますm(-.-)m という訳でみなさんLineグルメ予約を利用するにはまずここからです(笑)

Lineグルメ予約使い方

 Lineグルメ予約はトークルームから使うタイプになっているので、始めたらトークから進みます。

20150713linegourmet2

 こんな感じで目的から探すんですね。もちろんエリアの変更なども可能となっています。

20150713linegourmet3

 検索結果画面はこんな感じ。各お店がカードみたいにズラーッと並びます。なかなか悪くないと思います。パッと見で分かりますね。

20150713linegourmet4

 もちろんお店をタップするとお店の詳細や口コミを見ることができます。

20150713linegourmet5

 予約したいお店を決めたら、カードみたいになってるお店の紹介の下の方をタップすると予約候補に入ります。候補は何件か追加できるみたいです。

20150713linegourmet6

 下部に表示されている「予約依頼」から進んで、氏名と電話番号を入力すると予約の依頼が完了です!

20150713linegourmet7

依頼の後は…

 予約の依頼内容がわからなくならないように、始めの画面の左上から確認できます。

20150713linegourmet8 20150713linegourmet9

 予約もできたかな〜と思って待ってたところに、ここで残念なお知らせが…

 予約できず…

20150713linegourmet10

 他もお店も試してみましたが、どこもダメ… というか昼の予約はやってないとか?きっと予約でいっぱいだったのだろう。もしそもそも予約を受け付けてないお店だったら候補ででないようにしてほしいですね。しかも1日に依頼できる回数は3回までのようで、制限オーバーに… なんか残念だ。

 当初はランチにするつもりでしたが、ディナーに変更して別日に再予約…夜の時間帯にするとあっさりと予約できました。

20150713linegourmet11

 予約が完了したお店はこんな感じで保存されます。電話したり地図を確認できたりするのは、結構便利ですね。さすがです。しかも地図はGoogle Mapというね(安心だね)

20150713linegourmet12 20150713linegourmet13

実際にお店に行ってみる

 さてお店にいって食事をしてきましたよっと。実は予約されてなかったら嫌だな〜と恐れつついきました。今回はネパール料理のお店「カトマンズ ガングリ」です。料理の写真を少し紹介!

20150713linegourmet15

 小籠包っぽいですが、部屋が4つに分かれているデザインでソースも3種類から選んでかけて食べます。

20150713linegourmet16

 鶏肉のミルク炒めでシチューみたいで美味しい。ネパール料理は中華料理ともインド料理とも少し違った進化をとげているようで、得体の知れない感じですが(特に料理名)、食べてみるとそうでもないです。むしろまた来たい。お店もシンプルな内容でした。

20150713linegourmet14

おわりに

 Lineグルメ予約を今回使ってみましたが、まだまだ改善の余地があるサービスだなと思いました。個人的に改善して欲しいなと思った点はこの記事の中にどことなく書いてあります笑。とはいえ候補となるお店はRettyに掲載のお店ということでリア充感がたっぷりのお店ばかりでかなり使えると思います。むしろ私がよく行くような珍スポ系というか珍しい感じのお店はあんまりなくて寂しい限りです。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kaomoji-key-logo

顔文字キーボードが超便利だ〜!サードパーティ製キーボードはiOS8からの新機能

 iOS8になってから、サードパーティ製キーボードの使用が解禁されて、ATOKを始めとした色々なキーボードが公開されていますが、面白いキーボードが公開されました。今回、紹介する「顔文字キーボード」は顔 …

ioseyecatch

iOS7.1.2がやってきた!今回はアップデート中にアクシデントが…

さてさて、WWDCも終わって落ち着き始めたこの頃ですが、iOSのアップデートがやってきました!今回はiBeaconとバーコードスキャナ周りの修正ですか…

iphone5seyecatch2

ソフトバンクでiPhone5sの本申込みしました!ウェブでの本申込みの流れはこんな感じ

 先日、ソフトバンクでiPhone5sの予約をしましたが、1週間もしないうちに在庫確保の連絡がきました!!  世間では供給不足と言われていたので、当分は手に入らないと覚悟して気長に待つつもりでしたが、 …

nospamlogo2

SoftbankのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターの設定を強化してみた

 みなさん、こんにちは。最近ソフトバンクのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、いいかげんに迷惑メールフィルターの設定を変えてみました。Eメール(i)というのはi.softbank.jpのアドレ …

ioseyecatch

iPhone5sをiOS7.0.3にアップデートしてみた。今回は意外と早かったぞ

 先日のAppleの発表会でiPad airやiPad mini RetinaとともにiOS7.0.3が公開になりましたね。マイナーアップデートではありますが、バグ修正など入ってますので、早速私のiP …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」