Slider

海外旅行

カシューナッツシェイク飲んでみた。@カンボジアのアンコールワット近くのレストラン

投稿日:2014/04/26 更新日:

カンボジアでカシューナッツシェイクなる物を発見!珍しいドリンク好きとしては、チャレンジせざるを得ない。というわけで即注文です!

カシューナッツシェイク見た目

cashewnutshake1

注文してでてきたのは、こんなやつ…確かにナッツをつぶしてつぶしてシェイクにしました感がすごい。

カシューナッツシェイクの味

cashewnutshake2

見た目はこんなんでしたが、とりあえずのんでみました。うん。粉っぽい(笑)

粉っぽいとは言え、甘さは控えめで結構美味しい!

日本にも良くあるカシューナッツ入りのチョコレートの中身だけ、シェイクにしてる感がある。私はあまりナッツ入りのチョコって食べないけど

別の物に例えるなら、クッキーをバラバラにして飲んでるのたい(あんまり甘くないけど)

値段は確か、2.5USドルだったので、安いって感じではないけど、自分的にはありだと思うので、いちおうオススメです。ちなみに飲んだ場所はアンコールワットの近くのレストランになります。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-海外旅行
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

logo-autoimmigration

自動化ゲート登録してみた!これで出国審査に並ぶ必要無し!

前々から存在は知っていたのですが、空港であまり時間がなかったり、よく分からなかったので、自動化ゲートの登録はしていませんでした。今回、ようやく登録してみましたが、とてもあっさりした申請だったので、びっ …

bengmealea-logo

崩壊した遺跡に樹木が侵食してるベンメリア。ラピュタのモデルの一つとされてるぞ

カンボジアにあるベンメリア遺跡に行って参りました!ここも遺跡なのですが、ほとんどが崩壊していて、さらに樹木の侵食によって、まるで映画「天空の城ラピュタ」の様です。そもそも、このベンメリアはラピュタのモ …

logo-mekong

ホーチミンから日帰りメコン川ツアーに行ってきた

 ベトナムのホーチミンでは、バスツアーが豊富にあって、ホーチミンの観光ではバスツアーが一般的なんです。ホーチミン自体は1日で全部行けるぐらいの規模なので、ちょっと遠出するのでしょう。今回は、メコン川で …

angkor-thomlogo

アンコールトム行ってきた。アンコールワットの近くにある別の遺跡!

 アンコールワットに行ったついでに、アンコールトムにも行ってきましたよ。アンコールワットは有名ですが、トムの方はそうでもないようなきがします。アンコールワットの近くにあるので、トムの方にも行っておいた …

sanmarino-way-eyecatch

イタリアの中にある世界で5番目に小さい国「サンマリノ」への行き方

 本日は、ヨーロッパはイタリアの中にある世界で5番目に小さい国「サンマリノ」への行き方について書いていきたいと思います。  基本的には私がサンマリノに行ったときの経験をもとに書いていきますが、サンマリ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」