Slider

iPhone

iPhoneからiTunes Cardでチャージしてみた。思ったよりスムーズでびっくり

投稿日:2014/02/06 更新日:

みなさんこんにちは。i今回はTunes cardによるチャージをiPhoneだけでやってみました。まぁなんて事はない普通の事なんですが、私はいつもPCから行っていましたので、この簡単さにびっくりしてしまいました!

いつも、PCやMacからやってるよ〜という方はこちらのようにiPhoneでやってみてはいかがでしょうか。

iTunesの起動

まずはiPhoneでiTunesを起動しましょう。iTunesの下の方に「iTunes Card/コードを使う」というのがあるのでそれをタップします。

itunescard-ios1

そうすると、コードを入力する段階になりますので「カメラで読み取る」を選びます。

itunescard-ios2

そうするとカメラが起動するので、iTunes cardの数字のコードの部分を写します。認識はかなり速いです。すぐに認識されると思います。この速さに私はびっくりしてしまいました。数字の認識とかってもっと遅かった気が…

itunescard-ios3

認識できたら、作業は終わりです。iTunes cardの額面通りにチャージされているかと思います。

itunescard-ios4

終わりに

iTunesのチャージには、クレジットカードから行う方法もありますが、私はいつもiTunes cardを購入しています。iTunes cardの場合は時々(むしろかなり頻繁に)追加でチャージをくれるキャンペーンをやっていますので、こちらの方が得かな〜と。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

TilesLightlogo

iPhoneからGoogle Analyticsを確認できる「Tiles Light」スッキリしたデザインで見やすいぞ

 ブログをお持ちのみなさんはもちろんGoogle Analyticsでアクセス解析をしているかと思いますが、今回はiPhoneからGoogle Analyticsの解析結果を確認する事ができるアプリを …

iphone5seyecatch

iPhone5sが届いたので、アクティベートしてみた!

 iPhone5sが届いたので、早速開封すかさずアクティベートしてみました。初めてのiPhoneからiPhoneへの機種変更だったのでiTunesでの復元がうまくできるかな~と不安でしたが、全く問題あ …

Twitter

iPhoneに登録されたTwitterアカウントを登録解除する方法

 iPhone ではTwitter アカウントを登録できて便利なことですが、都合もあって削除したくなるときもあると思いまし、もちろん間違って登録されてしまうこともあるはずです。そんなときには登録を解除 …

slprologo

iPhoneでブログが書ける神アプリ「するぷろ」導入してみた!

 今回は、iPhoneでブログを書く事ができる神アプリ「するぷろ」の初期設定をおこなったので、それについて書いていきたいと思います。  iPhoneでブログを書く事をモブログと言ったりしますが、今ブロ …

Mailboxlogo

新感覚Gmailクライアント「Mailbox」試してみた。独特のスヌーズ機能を搭載

 話題のiPhone用Gmailクライアントの「Mailbox」を使ってみました。少し前の話題になりましたが、その時は私はiPhone4sでiOS5だったので、Mailboxを試してみることができませ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」