Slider

iPhone

iPhoneからiTunes Cardでチャージしてみた。思ったよりスムーズでびっくり

投稿日:2014/02/06 更新日:

みなさんこんにちは。i今回はTunes cardによるチャージをiPhoneだけでやってみました。まぁなんて事はない普通の事なんですが、私はいつもPCから行っていましたので、この簡単さにびっくりしてしまいました!

いつも、PCやMacからやってるよ〜という方はこちらのようにiPhoneでやってみてはいかがでしょうか。

iTunesの起動

まずはiPhoneでiTunesを起動しましょう。iTunesの下の方に「iTunes Card/コードを使う」というのがあるのでそれをタップします。

itunescard-ios1

そうすると、コードを入力する段階になりますので「カメラで読み取る」を選びます。

itunescard-ios2

そうするとカメラが起動するので、iTunes cardの数字のコードの部分を写します。認識はかなり速いです。すぐに認識されると思います。この速さに私はびっくりしてしまいました。数字の認識とかってもっと遅かった気が…

itunescard-ios3

認識できたら、作業は終わりです。iTunes cardの額面通りにチャージされているかと思います。

itunescard-ios4

終わりに

iTunesのチャージには、クレジットカードから行う方法もありますが、私はいつもiTunes cardを購入しています。iTunes cardの場合は時々(むしろかなり頻繁に)追加でチャージをくれるキャンペーンをやっていますので、こちらの方が得かな〜と。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ioseyecatch

iOS7.1.2がやってきた!今回はアップデート中にアクシデントが…

さてさて、WWDCも終わって落ち着き始めたこの頃ですが、iOSのアップデートがやってきました!今回はiBeaconとバーコードスキャナ周りの修正ですか…

logo-widgetcalc

iPhoneの通知センターで電卓を使おう。ウィジェット電卓(WidgetCalc)使ってみた

 不意に電卓を使いたくなることってありますよね。iPhoneをはじめとするスマートフォンには電卓アプリが数多くありますので、スマホを起動すればいとも簡単に電卓を使えるのですが、人の欲望は終わりのないも …

iphone5seyecatch2

iPhone5sウェブ予約しました!softbankで機種変更です

 みなさん、こんにちは。  この度は、新しく発売されたiPhone5sを予約しましたので、それについて書いていきたいと思います。現在、私はsoftbankのiPhone4sを使っていまして、今回は機種 …

ioseyecatch

iOS7.0.6がきた〜!マイナーアップデートだし早速インストール(iPhoneだけで)

 みなさんこんにちは。急な話ですが、iOS7.0.6が公開されています。噂ではiOS7.1がそろそろ来るんじゃないかと言われていますが、このタイミングでのマイナーアップデートがくるとは思いませんでした …

slprologo

iPhoneでブログが書ける神アプリ「するぷろ」導入してみた!

 今回は、iPhoneでブログを書く事ができる神アプリ「するぷろ」の初期設定をおこなったので、それについて書いていきたいと思います。  iPhoneでブログを書く事をモブログと言ったりしますが、今ブロ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」