Slider

iPhone

iPhoneアプリのMailboxとDropbox連携させて追加容量1GBゲット!

投稿日:

 iPhoneで話題のメーラーアプリのMailboxですが、dropboxと連携することで、dropboxの追加容量が1GBもらえるのです。Dropboxの容量はもらえる時にもらった方がいいので、早速連携させてみました。

 Dropboxの追加容量が欲しいという方は、追加容量目的でもMailboxと連携してみてはどうでしょうか。

Mailboxからの設定

 今回の連携はMailbox側から行います。Mailboxの右側のメニューを開いて下の方にあるSettingsにアクセスします。

Mlbx drpbx01

 Settingsの下の方にあるDropboxをタップです。

Mlbx drpbx02

 Add Dropbox Accountからアカウントの連携へ

Mlbx drpbx03

 iPhoneにDropboxのアプリが入っていれば、以下のような画面になり許可するだけで連携できます。

Mlbx drpbx04

 アカウントが追加されました。

Mlbx drpbx05

 Dropbox側から確認すると、容量が1GB増えてました! これでめでたしめでたし。

Mlbx drpbx06

終わりに

 Dropboxはこんな感じで、ちょいちょい追加容量がもらえる機会がありますね。初期容量が2GBと他の同じようなサービスと比べて小さので、こうやって増やしていきたいものです。


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

GeotagPhotosPro-logo

iPhoneでGPSログをとろう。Geotag Photosの使い方

 みなさんこんにちは。今日はiPhoneでGPSログを記録できるアプリ「Geotag Photos」を紹介したいと思います。こちらのアプリは名前の通り、写真にGPSデータを付与する事を目的としておりま …

itunescard-ioslogo

iPhoneからiTunes Cardでチャージしてみた。思ったよりスムーズでびっくり

みなさんこんにちは。i今回はTunes cardによるチャージをiPhoneだけでやってみました。まぁなんて事はない普通の事なんですが、私はいつもPCから行っていましたので、この簡単さにびっくりしてし …

ioseyecatch

iPhone5sをiOS7.0.3にアップデートしてみた。今回は意外と早かったぞ

 先日のAppleの発表会でiPad airやiPad mini RetinaとともにiOS7.0.3が公開になりましたね。マイナーアップデートではありますが、バグ修正など入ってますので、早速私のiP …

emaileyecatch1

iPhoneで使えるi.softbankアドレスのメールがプッシュ通知に対応したので、その設定してみた。

 みなさんこんにちは。ソフトバンクのiPhoneで使えるi.softbank.jpのメールアドレスが、以前まで対応していなかったプッシュ通知に対応するようになりました。ユーザーには順次案内が届くようで …

Reeder

Reederの未読表示がおかしくなったので、アカウント登録し直した

 最近Google Reader の閉鎖騒動でメジャーアップデートがあったRRSリーダーのReederですが、フィードの未読表示がおかしくなってしまいました。誰かの役に立てばと思い、そのときにやったこ …

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」