Slider

iPhone

SoftbankのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターの設定を強化してみた

投稿日:

 みなさん、こんにちは。最近ソフトバンクのEメール(i)の迷惑メールが増えてきたので、いいかげんに迷惑メールフィルターの設定を変えてみました。Eメール(i)というのはi.softbank.jpのアドレスのメールの事ですね。迷惑メールフィルターの設定を「強」にしてみた所、迷惑メールはぱったりと止まって快適な生活に戻る事ができました。

My SoftBankへログイン

 まずはMy SoftBankへログインしましょう。サファリのブックマークにデフォルトで入ってます。

iemail2

 My SoftBankへ

iemail3

 ログインしましょう。

iemail4

迷惑メール対策へ

 My SoftBankにログインしたら、迷惑メール対策へ進みましょう。

againstspamsbemail1

 今回は下段のEメール(i)の設定へ進みます。

againstspamsbemail2

 迷惑メールブロック設定に進みます。

againstspamsbemail3

 ここで、迷惑メールフィルターの設定を変更しましょう。

againstspamsbemail4

迷惑メールフィルターを「強」に設定

 フィルターを「強」に設定!

againstspamsbemail5

 「変更」をタップすれば終了です。

againstspamsbemail6

 これで、OK

againstspamsbemail7

終わりに

 私はEメール(i)は、あまり使っていなかったのですが、いつのまにか迷惑メールが届くようになってしまいました。届いた迷惑メールを個別に拒否リストに入れていくのもいいのですが、面倒なので一度に対策ができるフィルター機能を今回は使いました。みなさんも、Eメール(i)で迷惑メールに困った際にはフィルターを強にしてみてくださいね。

キャリアメールの迷惑メールフィルターについてはこちら

iPhoneのsms/mmsの迷惑メールが増えてきたので、迷惑メールフィルターを強にしてみた。結構効果ありだったぞ


 記事はいかがでしたでしょうか?当ブログの管理人うらまつです。海外旅行とジャグリングが好きでこんなことやっております。ご覧になっていただければ嬉しいです。

広告

広告

-iPhone
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

iphone5seyecatch2

iOS7.0.4がきてた!さっそくアップデートしたぜ~

 iOS7.0.4が公開されましたね。基本的にはバグ修正とFaceTime関連のアップデートみたいですが、さっそくアップデートです。  iOS7.0.3の時もそうでしたが、今回もマイナーアップデートだ …

logo-mastodon-ios

今話題のマストドンiPhoneで始めてみた。情報収集ツールとしてはどうなんだろう

 現在、やたら話題になっている新SNSのマストドンを始めてみました。iPhoneのアプリがありましたので、iPhoneだけでアカウントの作成からつぶやきまで完結することができました。

gelaskinlogo

iPhone用スキン「Gelaskin」が素晴らしい!壁紙とと上下のベゼルが一体になるデザイン

 iPhoneには様々な種類のケースやイヤホンジャックなどが販売されていますが、今回はiPhoneに貼るスキン(シール)のGelaskinを紹介します。このGelaskinはアーティスティックでおしゃ …

iphone5seyecatch2

iPhone5sウェブ予約しました!softbankで機種変更です

 みなさん、こんにちは。  この度は、新しく発売されたiPhone5sを予約しましたので、それについて書いていきたいと思います。現在、私はsoftbankのiPhone4sを使っていまして、今回は機種 …

ioseyecatch

iOS7.1.2がやってきた!今回はアップデート中にアクシデントが…

さてさて、WWDCも終わって落ち着き始めたこの頃ですが、iOSのアップデートがやってきました!今回はiBeaconとバーコードスキャナ周りの修正ですか…

検索

管理人の動画「海外旅行しながらジャグリングしてきた」